明日から始まる投票にあたってのお願い的なこと!!!(アニメOP投票戦シリーズ2)皆さま、先日はTwitter、Instagram、そして配信でもアナウンスいたしましたが、我々寿司ドミナントは投票制のオーディションイベントで地上波アニメのタイアップを勝ち取って行く次第でございます!配信の方も夜中の1時過ぎまで2時間もお付き合い下さり、本当にありがとうございました近々、投票に向けた会議としてまた配信の方行うと思うので、是非遊びにいらしてください一昨日の配信のアーカイブはこちら↓2022.09.27 08:53
【重大告知】地上波アニメのオープニングを競うオーディションに参加します!いつも寿司ドミナントを応援して頂いている皆様に重大なお知らせと、御力添えして頂きたいお願い事がございます!(Twitterだと説明不足になりそうだったので、めちゃ久々のブログ記事の立ち上げとなりましたw)先程Twitterからご覧になった方々もいらっしゃると思いますが今回全国放送される地上波アニメのオープニングテーマを競うオーディションに参加いたします!エマージェンザでは総数200組以上のバンドの中から惜しくも全国3位という結果でしたが、今回こそは是非1位を勝ち取りたいと思います🔥🔥今回はなんと「30組の中からの1組」 なので 前回よりチャンスは大きいんです!!そしてこの投票もエマージェンザ同様「ポイント投票制」でございます!燃えてきたぞ〜〜〜!投票については↓下記のリンクにて行われます。↓↓2022.09.26 10:36
BeforeYouGo今朝の空がとても美しかった。水色の世界に、クリーム色のミルクを少し差したような、思わず目に映った瞬間息を飲んでしまった…‼︎故LyleMays 氏の名曲でBefore you goという素晴らしい傑作が有るのだが是非聴いて欲しい…タイトルを翻訳すると「貴方が旅立つ前に」という意味らしい。アルバムバージョンはスローの16feelで、旅立つ誰かを想う感傷的なメロとそれを包み込むような美しいコード進行なのだが、どこか優しさと温もりも、感じる事が出来る気がする。アルバムバージョンも勿論最高なのだが、また違ったテイストでワクワクするのがLive版。https://youtu.be/r-pT2a9XQa0同じ曲とは思えないくらい、アップテンポで超絶技巧が炸裂している!こっちも凄く好きだなー。こっちは、これから出発する冒険に向けて、待ちきれない。抑えきれないワクワクした高揚感を掻き立てられる。世界はまだまだ厳しい状況が続くかもしれないが、いつかちゃんと外に出られるようになったら今日見た空のその先へ旅をしたい。今はまだ、密かに心を弾ませながら素敵な空を眺めてる事にしよう。僕も、みんなも旅立つ前のひと時だからね。2020.04.18 21:07
カセイからのお願い! コロナには!!負けません!!どうもどうもかせいですー!!久々のプログはこの僕が書くことになりました!!今年寿司ドミ箱企画第一弾寿司ドミナント “A momentary party”がついにやってきました!!パチパチパチ!!!👏はい!なんでこういう企画をするのかというと…我がバンドよく路上するじゃないですか!路上したり路上したり〜…また…路上したり〜路上ライブには路上のサウンドがあって逆に箱ライブも箱ならではのサウンドがある訳ですが!(なに当たり前なこと言ってるんだろうな〜笑)普段の路上演奏も楽しいけど、寿司ドミでライブハウスでのしっかりしたライブってどういう感じなんだろうなって〜そこで!路上と箱の違いをきちんと知って欲しくてこの企画をしました。もっと多くのファンの方に多くの寿司ドミの顔をみていただきたいのです!!なので皆さん、楽しみにしててくださいね〜そして!【⚠️重要⚠️】今回のライブの注意点が何点があります!1.コロナウイルスの流行の為、会場に入りましたら、なるべくマスクを付けるようお願い致します。(自分は安全だと思っていても他の人に移す可能性も0ではないので!)2.会場へついたら、まずトイレに行って手を洗うようにしていただきたいです!3.そして、今回前半の3曲だけが撮影はOKです!(Twitter投稿限定です)(3曲以降は撮影禁止です!是非生で楽しんで下さい!!)何卒よろしくお願いします🥺楽しい時間はあっという間だから目一杯みんなで楽しいライブにしていきましょう。それじゃあ、28日は西荻ターニングでお待ちしております〜!2020.02.26 17:23
家族どうもどうもかせいです!!今日のブログは僕が書きますよ〜!!僕がブログ書くのは何ヶ月ぶりなんだろうな〜!なにを書けばいいかなと思って、昨日のブログや一昨日のブログ見てましたが・寿司ドミの目標について・昨年一年の感想などなど〜また僕から寿司ドミについて語ってもね〜って感じ😅そこで!!!年末年始はやっぱり"家族"と過ごしてる人が多い!(いや〜ほとんどでしょ!)なので「家族」というタイトルしました!皆さんは年末年始どんな風に過ごしましたか??!!初詣行ったり、家族と一緒にゆっくりしたり…いや〜羨ましいですね!!泣海外にいる外国人には寂しいでござる〜!😭家族と出かけたり、喧嘩したり、話したり、ショッピングモール行ってなんか買ったり…。大事なのはなにを買ったのじゃなくて誰と一緒にいるかじゃないかな〜(もちろんほしいものは買って貰えたらもっと嬉しいけど😆)てことで!家族と一緒に暮らしてる人、新年だけ家族が集まる人、色々いると思いますが一緒に過ごす時間を一分一秒でも大切にしてくださいね〜!家族は最も大事な存在ではあるので😁でももしも「いや別に家族と仲良くないわ~」っていう人がいたら!!大丈夫!寿司ドミナントのライブなど路上でも来て下さい!!僕たちが家族みたいな存在になります!!!次はブログはだれでしょ〜多分皆もわかってるかな?〜🥁ところですがレイさん書いた次の日アオイは書かなかったから罰ゲームだぞ!!アオイ!!🤪では。。また!!2020.01.03 13:10
厄は落ちていった明けましておめでとうございます今年もよろしくお願い致しますあおいです新年始まって寿司ドミのブログも更新されここは繋げていきたいところタイトルにもあるように、僕は去年後厄でしてそれはまあ色々ありました。本厄の年はそこまでひどいなと感じませんでしたが、今年は何か絶妙に嫌な事が多発したので厄年ってのも馬鹿にならないなあとしみじみ思いますただ、そのおかげかこの一年で僕自身が「何かわかんないけど絶妙に不幸な人」 という良いんだか悪いんだかわかんないキャラが確立されました。僕自身の話は置いといて寿司ドミの話に移りましょうか一昨年、プラージュにて初のワンマンをやらせて頂いたのですが去年は天窓、プラージュと二ヶ所で盛大にワンマンをやらせて頂きその他にもサンダースネイクさんやy's sound baseさんなど様々なのところでライブやセッションをやらせて頂き寿司ドミの成長というのを感じられた年でありました。今までいろいろなバンドを組んできた僕ですが、寿司ドミナントほど毎回ワクワクするバンドはなかったですし、何やるにしても楽しさが1番に来るバンドもありませんでした。クリスマスライブでも話しましたが、YouTubeを頑張っていましてライブの時は登録者が920人くらいでしたが、大晦日に1000人滑り込みで達成したのは年末にビックなプレゼントだなーと一昨年の年末ですがレイヨとこんな話をしたんですよあ「YouTube登録してくれる人ようやく100人超えたね〜」れ「来年はどのくらいいくかな?」あ「1000人」れ「行けるかな……笑」あ「わかんない…笑 多分いけるよ笑」なんて話をしててまさか本当に行くとは思ってませんでした笑ただ、言ってれば何かしら叶うもんだなーと今回わかったので今年ももっとどでかく目標立てようと思います笑叶えられるように明日からまた頑張っていきまーす!明日のブログは、カセイです忘れたら罰ゲームをするとかしないとか2020.01.02 14:16
あけましておめでとうございます!レイヨ2年になりました〜今年の目標モーションブルーでライブがしたいです!!!!!寿司ドミナント、今年も新しいアルバムをつくったり、沢山路上したり去年以上に羽ばたいて行きたいと思います!皆さん、今年も何卒懲りずに付き合ってくださいませよろしくお願いします(*´罒`*)年明け、1発目のライブは 海老名での路上ライブです!1/3 18時〜太一は来れませんが、アオイ、カセイ、僕の3人で演奏します寒いかもしれませんが、遊びに来てください!!(*^^*)2019.12.31 15:03
Xmasライブ ありがとうございましたっ!!「Sushi dominant X'mas special Live!」@カワイ横浜Set List1.Spirit of the west🎷 /Yellow Jackets2.Soldier /寿司ドミナント3.Heartleaf /寿司ドミナント4. 三度の寿司よりJAZZが好き /寿司ドミナント——————————————————————-5.Twilight In UpperWest🎷 /和泉宏隆6.Luz del sol /寿司ドミナント7.If I Ain't got you 🎷/Alicia Keys8.You make me smile🎷 /Dave KozENC1.メドレー Christmas Song~たとえ魔法が解けたとしても /Mel Tormé /寿司ドミナント2.Ride On!(with Kazumi)🎷/寿司ドミナント2019.12.21 03:22
ささくれがいてえこの時期、皮膚がとても乾燥します。乾燥しすぎて、ささくれができるんですよ!ピアノ練習すると、こいつが鍵盤に触れて痛い事痛い事…。:;(∩´﹏`∩);:ぴえん2019.12.19 10:31
Shall We Dance?表現できないものを表現してみたい。雨上がりの匂い、熱い夏、誰かをすきな気持ちあの日見たみなとみらいの景色とかシャッターを切っても映らないもの五感だけでは語れないものそんなニュアンスを音にしてみたい。こんな当たり前のことが本当は一番見失いがちだからついにあと数日でクリスマスライブですね🎄🎄今回は年末ライブなんて陳腐な名前じゃなくクリスマスライブってことにしましょうよなんかその方がワクワクするじゃないですか。今ここで決定しましょう。2019.12.20 『Sushi dominant X'mas Special Live』という感じで今回も新しい寿司ドミナントをみんなにお見せできるのが楽しみです皆さんもうお気づきかもしれませんが改めまして今回ゲストでお呼びするのは…On Sax 北湯口佳澄です!佳澄は他の現場で一緒に演奏させてもらったんだけど死ぬほど感銘を抜けた!同い年でこんなに素敵なサックスを奏でるやついるなんて!初めてプレイした時から絶対今年の年まts…クリスマスライブに呼びたいなって思ってて念願叶ってまた一緒にできるのが本当に嬉しいパワフルでそれでいて繊細で迫力満点の鬼プレイヤーだからみんな覚悟してきてくれよな!最後になっちゃうけど今回のライブの注意点が一点。写真撮影はOK。動画は基本NGでよろしくお願いします。楽しい時間はあっという間だから目一杯みんなで楽しいライブにしていこ〜!それじゃあ!2019.12.17 04:28
たとえ魔法が解けたとしても昨日は寿司ドミ 恵比寿 天窓さんにてワンマンでしたSet List1st stage・Bags Groove〜三度の寿司よりJAZZが好き・ウサギナミダ(新曲)・RideOn!〜HeartLeaf・Luz del sol・soldiers(新曲)2nd stage--さなゑさん original song--・Music Or X・Dead Princess ・Late Afternoon ・MysticFlame・たとえ魔法が解けたとしてもEnc ・THIS WAY UP↑↑初めての、100人越えワンマン!こんなに楽しいライブは初めてでした会場にお越しいただいた方も、心の中で応援して下さった方も、全ての私たちに関わる方に感謝を述べたいと思います改めて、本当にありがとうございました!余韻が抜けぬうちに書き留めます〜取り急ぎ!とっても綺麗なお花を ファンの方に有志で頂きました!これにはびっくりです!!Σ(・□・;)ライブのテーマに合わせた紫と、僕の髪色に合わせた赤😍本当にありがとうございます!そして、今回ゲストのさなゑさん 本当にありがとうございました!さなゑさんの作る曲は旋律が美しく、かつ緊張感もあり、そしてコードがとても難しい!!笑昨日は僕達寿司ドミもとても刺激を頂きました!さなゑさん、また一緒に演奏させて下さい!!昨日限りのスペシャルコラボでしたが、皆様にも楽しめていただけたと多く声をいただき とても嬉しい限りです時間の経過というものは早いもので、あっという間に終わってしまったライブ三ヶ月掛かりで計画し、この日の為にレコーディングしたり、天窓さんに下見に行ったり、ミーティングを繰り返したり、毎日路上したり終わってしまえば それまでの出来事が夢や幻想のように感じますね今回のライブのタイトルは「いつか魔法が解けるまで」となっていましたが、魔法はすっかり解けましたね昨日も少し、ライブ中にお話しさせて頂きましたがシンデレラの魔法も12時を過ぎると解けてしまうし、15年間ジャンプで連載し続けた銀魂も終わりを迎えたし、青春だって いつかは終わりが来るものだと思いますでも、僕はその魔法が解けた後に 本当の力を発揮するんじゃないかな と思っていますシンデレラは魔法が解けた後、真実の愛に変化したし15年間ジャンプで連載し続けた漫画の銀魂は、今でも色んな人に読まれ続けている青春は 次の世代の子供達へと受け継がれていくたとえ魔法が解けたとしても、あの時と同じ気持ちでいるって素敵なことだと思いますいつか僕達がもっと有名になれて、おじさんになって、魔法が解けてしまっても、今日この日、この場所にいるみんなとの記憶は大切な思い出として残しておきたいです。昨日ライブに来て下さった人はもちろん、今日まで色々なお手伝いをして下さったファンやスタッフの皆さま、毎回路上に来てくれた人、天窓スタッフの方、高木さん、ゲストのさなゑさん応援して下さっている全ての方々 僕達四人に最高の魔法をかけて下さり本当にありがとうございます!魔法は解けてしまって、今日からまた 、路上で演奏してる汚い寿司ドミに戻ってしまいますが 音楽は変わらず、美しく泥臭いカッコいいものをお届けし続けるのでご安心下さいこれからも僕らは変わらず寿司ドミナントをやっていくので、どうか末永く応援宜しくお願いしますたとえ、魔法が解けたとしても ね!!笑2019.09.27 23:54
明日!赤髪からのおねがいこんばんちゃ〜れいよです明日はついに待ちに待ったワンマンライブですね!三ヶ月くらい前から下準備をしていましたが、あっという間!!はやい!!!このライブの計画を立てる前は100人規模のライブなんてできるのかよ!?と思っていましたが、無事達成できて本当に嬉しいです色んな協力して下さった皆さまのお陰 だと思っています(^o^)本当にありがとうー!!そして、明日は集大成という事で楽しみましょう!わくわくo(^▽^)oそこで、わたくしからお願い事と明日についてなのですが、・オンラインショップやTwitterでもお伝えしてありますが、明日は早く来ていただいた順に入ることができます・動画撮影、写真大歓迎!フリー素材だと思ってください!!ただし、フラッシュ📸ありの撮影と楽曲パクるのはナシな!EメジャーのバラードでA/B B /C#C#/D#ってキメていい曲はハートリーフだけです!!・(貰う前提で話してて図々しいこと極まりない事を先に謝罪しつつ)大変嬉しいお土産についてですが、ナマモノ、イキモノ、常識の範囲外に大きいもの、縫いぐるみ、楽器類 などは受け取りかねます。あ、グランドピアノは大歓迎です!・みんなで一緒に楽しみましょう!!以上!!お待ちしていまする〜2019.09.26 14:42