いつも応援してくれているみなさんへ

新聞を読むと、紅白歌合戦についての記事が書かれていて
街に出向くと、イルミネーションで装飾された建物やツリーが
食品コーナーではカラフルなケーキが 
そして街のあちこちからはお馴染みのクリスマスソングが流れていて
それらを目にする度、今年ももう終わりを迎えるのだな…と思います

1年を頭の中で振り返り どんな事があったか を思い返す時間がおおい今日この頃です
あと3、4日もすればクリスマス 十日後にはもう平成最後の12月が終わり新しい年を迎え...

なのですが、その前に 僕ら寿司ドミナントにとっては一世一代の大イベントのワンマンライブがあります

そうです!遂に明日その日を迎えます
前置きが長くなりましたね(笑)

高校時代からずっとバンド活動を続けてきたアオイにとっても 人生でワンマンライブをするのはこれが初めて だと言っていました
勿論、それは太一も僕も一緒です

だから、明日という日は、僕らの音楽人生においても最も心に残るであろう一日になる事でしょう

丁度1年前に 小さな地元のコンテストの為に寄せ集めて作ったこのインストバンドが ここまで色々な方々の目に触れる事になるとは思ってもいませんでした
小さい時から、ピアノを皆の前で弾くのが大好きで、空想に耽って曲や物語を創造するのが大好きだった僕にとって、「自分の作った曲でコンサートをして沢山の仲間やお客さんを招待する」という事は大きな夢のひとつでした
明日、その夢が叶うんですよ
これ程嬉しいことって無いと思っています

学校で音楽の授業中に 突然ピアノを弾いて、隣のクラスからも 音楽室に沢山の人を集めて拍手を受けた少年時代、僕は初めて人に自分の演奏を聞いて貰える嬉しさを知りました
小さな嬉しさだったかもしれませんが、その時の自分が居たから、今があると思っています

だから、続けることってとても大切なんです
ここまで音楽と真剣に向き合ってきて本当に良かったです

そして、何より僕にピアノを続けさせてくれたり、誤った道に進みそうな僕を時に叱ってくれたり、背中を押してくれている皆さんに 本当に感謝を伝えたい気持ちでいっぱいです

本当にありがとうございます

最高な仲間と、最高の音楽を演奏して、最高のお客さんに見守られて...
なんだか明日は、寿司ドミナントをここまで大きな物に発展させてくれた全ての方々に感謝を伝えるの最高の演奏をお届けできそうです
だから楽しみにしていて下さい!

そしてもうひとつ、音楽って生きてゆくことと一緒で色々あると思います
美しい音楽、悲しい音楽、怖い音楽、面白い音楽…

どれも素敵な音楽で、人の感情を揺さぶるパワーがあると思うんですよ
でも、僕がその中でも一番好きなのが
「楽しい音楽」
なんです

楽しい時に聴いたらもっと楽しい気持ちになれて、なんか辛いことがあっても なんとなくハッピーな気分になれてしまう音楽
これって最高だと思いませんか?

だから 寿司ドミナントはこれから、もっともっと 皆に笑顔を届けられる素敵なバンドに成長していきます
音楽のちからは素晴らしいって 可能性を皆に伝えるのが僕の役目だと思っています
明日は必ずその可能性を示します
全ての人に、音楽を通して 小さな幸せを沢山伝えて 僕ら自身もさらに楽しく、素敵な人柄と演奏が出来るのバンドになってゆきます
これが僕にとっての幸せの本質だと思うので!

太一、アオイ 明日は最高の演奏をしようね!

そして皆さん、いつも本当にありがとう!感謝の気持ちでいっぱいです
最高だぜ!

Sushi Dominant Official

InstrumentalBand 〝寿司ドミナント〟Official Site

0コメント

  • 1000 / 1000