僕とピアノの出会いの話

寿司ドミブログ❶
ピアノ担当のREYです!
今日は皆さんに、僕とピアノの事を少しお話しようと思います
僕がピアノという楽器と出会ったのは、かれこれ16,7年ほど前…
つまり僕が小学校に入学する少し前だったと思います
家には、母が昔使っていたアップライトピアノがずっと置いてあり、物心つく前から僕はピアノの前に座って「弾いてるふり」をするのが好きだったそうです
それを見かねた母が、近所のピアノ教室に連れていってくれたのが、僕とピアノの最初の出会いだったらしいです
しかし、小学校4年〜中学の2年位までブランク期が訪れ、弾かなくなってました
毎週レッスンの日の前の学校は憂鬱に過ごし レッスンで練習していない事を叱られ、その時は「ちゃんと練習しておけば良かった〜」と後悔するのですが、レッスンが終わると謎の開放感に包まれ、また一週間練習しなくなり…という無限ループでした
喉元過ぎればなんちゃらって奴ですよね(笑)
なお、今もその性格は全く治っておらず、リハーサルや本番当日になって「もっと練習しておけば良かった」と思い続けています
そんなやる気のない子供だった僕に転機が訪れたのが、中学二年の時でした
友達と近所の映画館でトランスフォーマーを鑑賞した日の帰りでした
帰り道にヴィレッジヴァンガード(本やCD、雑貨等が沢山売っている店)の店内で流れているピアノの曲にとても惹き込まれたのを覚えています
考えるより先に店員さんに「この曲、誰の曲ですか?」と尋ねていました
その時出会った曲が→Pia-no-jaC←さん という僕の最も尊敬しているアーティストの「台風」という曲でした
本当に今でも大好きな曲なので、YouTubeのリンクを載せておきます

https://youtu.be/74ZscoX2xoE

当時はまだクラシック曲しか演奏したことが無かった僕は、なけなしの金で→Pia-no-jaC←さんのCDを買い、何度も何度も繰り返し聴いては耳コピをして(楽譜を買うお金がなかった)弾けるように練習をしていました
その時の耳コピした経験が今やっている音楽活動にもかなり活きていると思います
なのですが→Pia-no-jaC←さん無くしては 今の僕はないのです!

いつか共演するのが夢だなぁ…
明日も沢山ピアノ練習しよっ!

Sushi Dominant Official

InstrumentalBand 〝寿司ドミナント〟Official Site

0コメント

  • 1000 / 1000